カメラ・家電・ファッションレンタルまで!様々なレンタルサービスの比較サイト

カリレバ

レンタルランキング

メンズファッションのレンタルサイトはここ!おすすめレンタルサイト4選!

更新日:

メンズファッションのレンタルサイトでは、洋服を始めとして以下のような様々なアイテムを借りることができます。

  • 時計
  • 洋服
  • ネクタイ

特におすすめなのが「KARITOKE(カリトケ)」という、高級時計をレンタルできるサイトです。

月額料金を支払えば、数十万円する時計も利用できるので、非常にお得ですね。

他のサービスも買うよりお得なものばかりですので、おすすめのものとその特徴をまとめてみました。

会社名 レンタル品 月額料金 送料 保証
KARITOKE
(カリトケ)
高級時計 3,980円~19,800円 無料 あり
leeap
(リープ)
メンズファッション 7,800円~13,800円 無料 あり
KASHI-KARI
(カシカリ)
ブランドネクタイ 3,600円~12,600円 無料 あり
DMMいろいろレンタル メンズファッション 商品毎の値段 無料 あり

KARITOKE(カリトケ)

カリトケは、高級腕時計のレンタルサービスです。

購入する際の金額を考えると、他のどのサイトよりもお得なレンタルサービスですね。

返却期限は無く、気に入った時計はずっと借り続けることも可能です。

月に1度交換もできますので、いろいろな種類の時計を楽しむこともできますね。

カリトケで取り扱う時計は種類も豊富で、カジュアルなものからフォーマルなデザインまで様々。

大事な商談や結婚式、同窓会などその月にあるイベントに合わせて借りるというのも賢い使い方です。

料金は3,980円〜19,800円まで4つのプランに分かれており、ランクが上がるごとにより高級な腕時計が借りられるようになります。

一番安いプランでも10万円程度の時計が借りられますので、普段使いであれば十分ですよね。

また、送料は全国どこでも無料となっています。

月額料金以上の支払いは発生しませんので、気になる時計があったらドンドン借り直しましょう。

カリトケには、レンタルサービスでは珍しい、実店舗があります。

現在は心斎橋マルイ店、有楽町マルイ店、なんばマルイ店の3店舗があり、その場で時計を見て借りることが可能です。

借り直しも店舗でできますし、そこでしか借りられない限定品もありますので、近くに店舗がある方は一度行ってみてください。

カリトケに会員登録すると、50%OFF分のクーポンがもらえます。

クーポンは50ポイント分で、1ポイント使うごとにその月の月額料金が1%割引になるという仕組みです。

1ヶ月分を半額にしたり、2ヶ月に渡って25%OFFにしたりと使い方は自由ですので、お財布事情と相談して便利に使いましょう。

料金プラン

  • カジュアルプラン:3,980円
  • スタンダードプラン:6,800円
  • プレミアムプラン:9,800円
  • エグゼクティブプラン:19,800円

取り扱いブランド

ROLEX / OMEGA / IWC / PANERAI / ZENITH / BREITLING /TAG HEUER / Cartier / BVLGARI / HERMES / GaGaMILANO / HAMILTON / CHANEL / LOUIS VUITTON / Grand Seiko / LONGINES / ROGER DUBUIS / HUBLOT / FRANCK MULLER / AUDEMARS PIGUET / BREGUET / JAEGER LECOULTRE / GUCCI / EDOX

leeap(リープ)

leeapは、コーディネートをそのまま借りられる、メンズファッションのレンタルサービスです。

プロのスタイリストが組んだコーディネートを、1度に2セット借りることができます。

カジュアルなシャツスタイルや、フォーマルなジャケットスタイルなど、シーンに応じて様々なコーディネートが選べて便利ですね。

普段着からオフィスカジュアルまで揃えることができます。

また、コーデに使用されている服はベーシックなデザインが多いので、自分の持っている服と合わせるのも簡単です。

2セット分借りるだけで、一気にコーディネートの幅が広がりますね。

返却期限はありませんので、気に入ったらそのまま借り続けることもできます。

返したくない場合は、そのまま借りている服を買い取ることも可能です。

多少割引になりますので新品の服を買うよりはお得ですし、試着やコーディネートも済んでいますから、使いやすいですよね。

料金プランは、カジュアルプランとジャケパンプランの2種類に分かれています。

カジュアルプランではトップス3枚にボトムス1枚で2コーデ分を提案してもらうことができます。

カジュアルプランの方が安いですし、普段着用に借りたいという方はこちらがおすすめですね。

ジャケパンプランでは、ジャケット1枚にトップス2枚、ボトムス1枚で2コーデ分となります。

全体的に綺麗目なアイテムを借りることができ、オフィスカジュアルや大人の普段着というイメージになりますね。

プランごとに雰囲気がガラッと変わりますので、自分に合った方を選びましょう。

料金プラン

  • カジュアルプラン:7,800円
  • ジャケパンプラン:13,800円

KASHI-KARI(カシカリ)

カシカリは、ブランドネクタイのレンタルサービスです。

取り扱いブランドは、ポールスミスやバーバリー、アルマーニなど有名で高級なブランドばかり。

これらのブランドネクタイが月額制でお得に利用できる、おすすめのレンタルサービスですね。

フォーマルな無地ネクタイや華やかな蝶ネクタイなど種類も様々で、ビジネスにもパーティにも対応できる幅広さです。

返却期限はありませんので、飽きるまで借り続けることもできますね。

衣服のレンタルは汚れが気になりますが、クリーニングで落ちる程度のものであれば、弁償代などは発生しません。

強めの汚れや破損、紛失などは弁償の対象になってしまいますので、一応取り扱いには注意したいですね。

送料は往復無料となっていますので、気軽にネクタイの交換が可能です。

唯一、在庫の少なさが欠点ですね。

借りたいネクタイがレンタル中ということもよくありますので、タイミングよく見つけたらすぐに借りるようにしましょう。

料金プランは3種類用意されており、ランクが上がるごとにより高級なブランドのネクタイを借りることができるようになります。

また、SILVERとGOLDは3本、BLACKプランのみ5本レンタルが可能です。

手持ちのネクタイも合わせれば、1週間毎日ネクタイを変えて出勤することもできますね。

綺麗なブランドネクタイを付けていると雰囲気が変わりますし、周囲からの目も変わります。

大事な商談やイベントごとなど、勝負の日には良いネクタイを付けて挑みたいですね。

料金プラン

  • SILVER:3,600円
  • GOLD:5,800円
  • BLACK:12,600円

DMMいろいろレンタル

DMMいろいろレンタルは、家電や家具、旅行グッズなど様々なジャンルのアイテムをレンタルしているサイトで、その中にメンズファッションも含まれています。

この記事で紹介した4サイトの中で唯一月額制ではありません。

借りたいときに商品を予約し、期限を設定してレンタルするというシステムになっています。

月額制サービスのような自由さはないものの、必要なときだけ利用できるので、出費は抑えることができますね。

借りられるのは主にフォーマルな服で、スーツやYシャツ、それに合わせるベルトや革靴などの小物です。

他にもスポーツウェアやカジュアルな服もありますが、品揃えが悪く、利用するのはちょっと難しいですね。

取り扱っているスーツは高級なブランドものばかりで、グッチやポールスミス、ラルフローレンなどのスーツが借りられます。

スーツに合うバッグや靴、ネクタイまで揃いますので、結婚式に綺麗なスーツを着たいときやサイズが変わってしまったときには助かりますね。

スーツが借りられるファッションレンタルは珍しいものの、ファッション専門のサービスに比べるとやはり品揃えやサービスに不満があります。

まず、レンタル料が高めです。

スーツ一式のレンタルが7,000円程度なのですが、この価格ならleeapの月額料金と同じくらいですよね。

商品内容が違っているので純粋な比較ではありませんが、点数が多く返却期限がない分、leeapの方がお得感があります。

さらに、DMMいろいろレンタルは品揃えが悪いです。

特に普段着の品揃えは壊滅的で、コーディネート自体もあまりオシャレではありません。

スーツを借りる以外での用途ではおすすめできませんね。

-レンタルランキング
-

Copyright© カリレバ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.