おすすめ度 | |
送料 | 無料 |
月額料金 | 7,800円・13,800円 |
汚した場合の補償 | クリーニングで落とせる程度であれば無料 |
レンタルジャンル | メンズファッション |
メリット
- コーディネートごと借りられるメンズファッションレンタルサービス
- スタイリストと相談して、自分好みにしていける
- 返却期限がない
leeap(リープ)とは?
leeapは、株式会社キーザンキーザンが運営するメンズファッション専門のレンタルサービスです。
服を単品ではなく、雰囲気やシーンに合わせたコーディネートで借りることができます。
1度で2コーデ分の服が借りられ、さらに返却期限はありません。
新しい服を借りたくなったら返却しましょう。
leeapでレンタルできる商品
leeapでは様々な種類のコーディネートを借りることができます。
コーディネートは全てスタイリストが考えたものですので、人を選ばず、着やすいコーディネートです。
届く服はシンプルなものが多く、クセがないので女性からの印象も良いですね。
個性的な服を着たい人には少し物足りないですが、コーデが苦手な人やシンプルなファッションが好きな人にはオススメできます。
レンタルできるブランド
URBAN RESEARCH / nano・universe / BEAMS / BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS / WHO'S WHO gallery / JOURNAL STANDARD / SHIPS / STUDIOUS / J.CREW / Lee / AMERICAN RAG CIE/ TOMORROWLAND / SAINT JAMES / EDIFICE / SAKASA
コーディネートの例
leeapでレンタルできるコーディネートの例をご紹介します。
- カジュアルシャツスタイル
- ストリートスタイル
- ジャケパンスタイル
このようなシンプルで使い易いコーディネートをレンタルすることができます。
他にも様々な服を使ったコーディネートを提案してもらえますので、同じような服ばかり届くということはありません。
借りた服を汚してしまったら?
返却期限が無いと言っても、借りている服ですから汚れは心配ですよね。
leeapで借りた服は、クリーニングで取れる程度の汚れであれば、弁償金などは発生しません。
逆に汚れが取れず、レンタル商品として使用できなくなってしまった服は買い取ることになってしまいます。
通常使用であれば問題ありませんが、食べ物や飲み物のシミになりやすいものには気をつけましょう。
leeapの料金プラン
leeapには2種類の料金プランがあります。
プラン名 | 月額料金(税別) | レンタル内容 |
---|---|---|
カジュアルプラン | 7,800円 | トップス3枚 、ボトムス1枚で2コーデ提案 |
ジャケパンプラン | 13,800円 | ジャケット1枚、トップス2枚、ボトムス1枚で2コーデ提案 |
カジュアルプランは、Tシャツや柄物シャツ、デニムなどを使用したカジュアルなコーディネートを提案してもらえるプランです。
学生や休日に出かける私服として使うのであれば、カジュアルプランがオススメですね。
ジャケパンプランは、コーディネートに必ずジャケットが入っているプランです。
カジュアルプランに比べ全体的に綺麗目な服が多く、オフィスカジュアルのようなコーディネートになります。
仕事着として使用する他、デートにも使用できる大人っぽい服装ですね。
ジャケットが含まれている分、ジャケパンプランの方が料金は高めですが、毎月新しい服を購入するよりはかなり安く済みます。
送料はどの地域も無料
leeapから服を送ってもらう際、送料は全国どこからでも無料です。
服を交換する際に毎回送料がかからないのは、かなり嬉しいですよね。
返送する際も着払いで送ることができますので、月額料金以上の支払いは発生しません。
leeapの口コミや評判
leeapについての口コミや評判を、SNSなどで調べてみました。
- 指示通り着ればいいので、毎日の服選びが楽
- LINEでスタイリストに直接相談できるのが良い
- 気に入った服をそのまま購入した
やはりコーディネートを提案してもらえるのが大きなメリットになっています。
単品で借りても着方がわからないともったいないですし、ファッションにあまり興味がない人でも利用できるのが良いですね。
また、LINEで担当スタイリストと連絡が取れるのも非常に便利です。
サイズの調整や好みに関する話ができ、次回から配慮したコーディネートを提案してもらうことができます。
このようにして考えてもらったコーディネートですから、愛着が湧くこともありますよね。
そう言った場合、気に入った服はそのまま購入することも可能です。
購入は1点からでき、定価の10〜50%割引された価格で購入することになります。
返却してしまった商品は購入できませんので、借りているうちに決断しましょう。
利用の流れ
leeapを利用する流れをご紹介します。
- プランを選び会員登録、支払いの設定をする
- 最初のコーディネートを受け取る
- サイズ感や感想などをスタイリストに伝え、次回以降のコーディネートを相談
- 借りた服に飽きたら返却し、新しいコーディネートを送ってもらう
leeapはスタイリストと相談することによって、どんどん自分好みになっていくサービスです。
ファッションの話は少し恥ずかしい人もいるかもしれませんが、料金は変わりませんので、是非自分好みに育てていきたいですね。
他のメンズレンタルサービスもいかがですか?
高級腕時計で少し見栄をはっちゃおう!
分かる人は分かる、ブランドネクタイをレンタル!