おすすめ度 | |
送料 | 無料 |
レンタル品の購入 | 可能 |
故障した場合の補償 | 最大2,000円 |
レンタルジャンル | アクションカメラ / カメラ / ルンバ |
メリット
- 防水カメラやGoProなどの最新ガジェットや家電の品揃えが良い
- レンタル料が安く、評判が良い
- 借りてから返却までの流れが簡単
最新ガジェットをレンタルできるサイト!Rentio(レンティオ)
「最新のガジェット・カメラ・家電製品などなど、使ってみたいけれども、買うほどではないな」
と思ったことはありませんか?
特に、防水カメラやビデオカメラ、GoProなど、旅行であったらいいなと思いつつ、1回使うために数万円払うのもな...と購入をためらっている方も多いかと思います。
そんなときは、Rentio(レンティオ )というガジェットのレンタルサービスを利用することをオススメです。
Rentioは、幅広い商品を扱っており、特にカメラや最新家電の品揃えが豊富ですね。
Rentio(レンティオ)でレンタルできる商品
Rentioでは掃除用品やパソコン、カメラといった家電や、ベビー用品など幅広い商品を扱っています。
中でもカメラの品揃えが豊富で、デジタル一眼レフやチェキカメラだけでなく、アクションカメラや防水カメラなどもレンタルが可能です。
借りたアイテムは初期設定などが完了した状態ですので、届いたらすぐに使うことができます。
レンタル商品と相場|カメラ・ビデオカメラ
- 一眼カメラ
- チェキ・インスタントカメラ
- 防水カメラ
- コンパクトデジカメ
- ビデオカメラ
- RICOH THETA
- アクションカメラ
レンティオのメイン商品である、カメラ・ビデオカメラ類。
一台数万円するものの、旅行やイベント毎でしか利用しないので、ガジェット好きでなければ手を出しにくい商品でもあります。
使ってみたかった、一眼レフカメラ、海のシーズンでしか使わない、防水カメラ、最新ガジェットである360度カメラやアクションカメラなど、カメラ類はレンティオ全て揃えることができますね。
レンタル商品|掃除家電・生活家電
- ルンバ・プラーバ
- ダイソン
- レイコップ
- ケルヒャー
- ミシン
- 加湿器・乾燥機・除湿機
- 空気清浄機
- 扇風機
レンティオで二番目に人気のジャンルである掃除家電・生活家電類です。
「ルンバ・プラーバを利用してみたいけれども、部屋に合わなかったらやだな」という方に朗報。
レンティオには、借りた商品をそのまま購入できるというサービスがあるので、レンタルしてから合わなかったら返却すればいいし、今後も使いたかったら、レンタルの差額を支払い購入することができます。
また、季節ものである、加湿器・乾燥機・除湿機などもレンタルにはぴったりですね。
レンタル商品|キッチン家電
- ジューサー
- ノンフライヤー
- ホットプレート
- 電子レンジ・オーブン
- トースター
- 炊飯器
- 精米機
- 小型冷蔵庫
キッチン家電は、個人的にはレンタルに不向きな気がします。
普段から料理をするのであれば、購入した方が良さげです。
利用するとしたら、ホームパーティーなどをするときですかね。
レンタル商品|パソコン・ドローン・ロボット
- ドローン
- ロボット
- スマホ・タブレット
- プロジェクター
- パソコン
- プリンター
- スキャナー
ちょっとマニアックになりますが、パソコンやドローン、ロボットもレンタルすることができます。
パソコンはゲーミングPCのみです。PUBGなどの高スペPCが必要なオンラインゲームをお試しでやってみたいという方にはいいかもしれません。
この中で、利用するとしたらスキャナーがおすすめです。
私も、写真を電子化するために、「ScanSnap」というスキャナーをレンタルさせていただきました。
裁断機と一緒にレンタルすれば、冊子の電子化もすることができますよ!
レンタル商品|その他
- スチーマー
- ドライヤー
- 液晶テレビ
- ウェアラブル端末
- オーディオ
- ベビー用品
- 裁断機
こちらは、レンタルする機会が限られる商品ですね。
きになるものがあったら、チェックしてみてください!
借りた商品を壊してしまったら?
レンタルでの不安は、やはり「壊してしまったらどうしよう・・・」ということですよね。
Rentioでは、故障してしまったときの免責代金が最大2,000円までと決まっています。
もし不注意で壊してしまっても、弁償が2,000円で済むので安心です。
これは元から付いているサービスなので、保険などの追加料金も発生しません。
ただし、一部の高価な商品では免責代金が違っている場合もありますので、商品ページで事前に確認しましょう。
送料は1点から無料!
Rentioでは、どんなにレンタル料が安い商品でも1点から送料が無料です。
さらに返却の際の返送料も無料。
レンタル料以上のお金がかからないので、気軽に利用できます。
延長料金でも値上がり無し
Rentioでは、借りている商品のレンタルを延長する際も、1日あたりのレンタル料が値上がりすることがありません。
つまり、最初から4泊で予約したときの料金と、3泊で予約して1日延長する際の金額が同じということです。
DVDレンタルなどがわかりやすい例ですが、基本的にレンタルの延長というのは値段が上がるものですから、Rentioは非常に親切ですよね。
ただし注意したいのが、次に予約が入っている商品は延長できないという点です。
予約が入っているかどうかはサイトではわかりませんので、延長したいときには問い合わせてみましょう。
TwitterでのRentio(レンティオ)の評判・口コミはかなり良い
Rentio(レンディオ)で実際に借りた感想がTwitterにありましたのでそちらも紹介します。
どの感想も、「借りてよかった」という感想でかなり良いサービスであることがわかりますね。
買わなくてもRentioで借りた方が全然いいな
— YOKOI Takanori (@tatata111) April 17, 2018
最近、価値観が変わるほど便利だと思ったもの
・TIMES Car (いわゆるカーシェアリング)
・Money Forward(強い家計簿、自分の資産がわかりやすい)
・LINE Pay(個人間送金強い、LINE Pay Card便利でお得)
・Rentio(色々なレンタルサービス、宅配便で借りて返せる)— kyasbal (@kyasbal_1994) February 18, 2018
この間360度カメラを借りたのはrentioって会社なんだけど、3泊4日レンタルで送料込で6000円弱。返却は送られてきた箱にそのまま詰めて同梱の着払タグ使って返却日の23時59分までにコンビニ等で発送すればOK。すげぇ手軽だし頻度が低いならもうカメラ買う必要なくね
— しとさま (@sitosama) January 30, 2018
悪い評判が非常に少なく、利用した人の満足度が高いことがわかります。
特にRentioが得意としているカメラは、買うと高い割に使用頻度が少ないということもあり、レンタルで十分という意見も多く見られました。
高額な家電を買う前に試しに使ってみるということもできますし、レンタル商品をそのまま購入することも可能です。
購入はできる商品とできない商品がありますので、借りる前に商品ページの記載を確認しましょう。
レンタルから返却までの流れ
Renitoで商品を借りる流れは、非常にシンプルでわかりやすいです。
- サイトから商品や利用期間、配送時間を選んで注文
- 指定日時に受け取り、商品を使用
- 届いたときの箱に商品を入れ、同梱されたシールで封をする
- 返却日の23:59までに発送し、返却
返却日はRentioに到着する日ではなく、発送する日というのがありがたいですね。
ギリギリまで利用できますし、発送はコンビニからも可能なので、最後まで便利に使いましょう。
DMMいろいろレンタルとの比較
Rentioのように、様々な商品をレンタルできるサービスは他にもあります。
まず1つ目がDMMいろいろレンタル、もう1つがReReレンタルです。
特にDMMいろいろレンタルは規模が大きくユーザーも多いので、この記事ではDMMいろいろレンタルと比較してみました。
比較する項目は、商品の種類、送料と返却料、レンタルの値段です。
Rentio | DMMいろいろレンタル | |
---|---|---|
商品の種類 | 家電、カメラ | 家電やカメラ以外に、衣類や自動車など |
送料、返却料 | どちらも無料 | どちらも無料 |
レンタル料 | 安い | 若干高め |
まず、商品の種類はDMMいろいろレンタルの方が豊富です。
Rentioは主に家電やカメラに特化しているのに対し、DMMいろいろレンタルでは、借りられないものがないほど幅広い品揃えになっています。
次に送料と返却時の送料に関してですが、これはどちらも無料でした。
ただし、DMMいろいろレンタルでは大型の商品を扱っているため、それらには送料がかかります。
最後に、重要なレンタル料に関してですが、これは全体的にRentioの方が安いです。
例えばベビー用品の「ネムリラ AUTO SWING」はRentioで月額5,000円ですが、DMMいろいろレンタルでは10日で5,000円でした。
ここまで大きく違うと、もはや比較する気にもなりませんね。
商品ごとに値段にバラツキがあるので、借りる前には比較が必要ですが、Rentioの方が安く済むことが多いですね。
今回の比較では、Rentioの方が良いサービスという結果でした。
しかし、DMMいろいろレンタルにも「商品の幅広さ」という強みがありますので、Rentioに無いものはDMMいろいろレンタルで探すのが良いですね。