カメラ・家電・ファッションレンタルまで!様々なレンタルサービスの比較サイト

カリレバ

レンタルサイト

rentry(レントリー)の口コミと評判

更新日:

おすすめ度
送料
レンタル品の購入
故障した場合の補償
レンタルジャンル

メリット

rentry(レントリー)とは?

レントリーは、株式会社RENTRYが運営するカメラがメインのレンタルサービスです。

ミラーレスやチェキ、GoProやビデオカメラなど、様々なシーンに合ったカメラを借りることができます。

カメラ以外にも、スーツケースやプロジェクターなど、一時的に使いたくなるものを借りることが可能です。

レントリーでレンタルできる商品

レントリーでは様々な商品がレンタル可能ですが、特にカメラの品揃えが良いです。

ミラーレスやチェキ、GoProや防水カメラ、ビデオカメラなど、どんなシーンにも対応できます。

CanonやSONY、OLYMPUSなどの人気モデルが揃っていますので、借りるカメラを選ぶのも楽しいですね。

他にもスーツケースやプロジェクター、さらに清掃家電やドローンなども借りることができます。

レンタル商品の例

レントリーでレンタルできる商品を、一部ではありますがご紹介します。

  • GoPro Fusion

  • SONY HDR-CX470

  • Griffinland TSA1037-1 S型 36L

これらはレントリーで利用できる商品のごく一部です。

このように、旅行やイベントごとに使いたくなるアイテムがたくさん用意されています。

他にも様々な種類の商品がありますので、一度サイトをチェックしてみてください。

借りた商品を紛失・壊してしまったら?

レンタルサービスを利用する際に、心配なのは壊してしまったときの対応ですよね。

レントリーでは、利用方法に過失のない中での故障の場合、修理費用などを請求されることはありません。

利用中に壊してしまったときには、すぐにカスタマーサービスに問い合わせましょう。

紛失や盗難にあった場合は、レントリーが定める買取金額を支払わなければいけないので、注意が必要です。

送料はどの地域も無料

レントリーは商品の配送がどの地域でも送料無料です。

自宅への配送だけでなく、返却の際も送料が無料なので安心ですね。

保証料などもありませんので、商品のレンタル料だけで利用することができます。

レンタル期間を伸ばすことも可能

商品によって最短のレンタル期間が決まっていますが、追加料金を支払うことで長く借りることも可能です。

延長分の料金は値上がりするわけではなく、最短プランを日割りにした金額よりも安くなっています。

長めの旅行の際にはありがたいシステムですね。

ただし、この期間変更は事前に行うものですので、注文する前にしっかりと予定を確認しましょう。

レントリーの口コミや評判

レントリーについての口コミや評判を、SNSなどで調べてみました。

  • 利用するのが簡単で良かった
  • 手数料が無く、料金がわかりやすい
  • 品揃えがちょっと物足りない

サイトの利用しやすさについては評判が良いですね。

レンタル料以外には料金がかからず、返却も届いた箱に入れてコンビニから送るだけですので、非常に楽です。

サイト内にはスタッフに相談ができるチャット窓口もありますので、迷うことはありませんね。

ただ、品揃えに関しては若干弱めです。

レントリーのようにカメラをメインに扱っているレンタルサイトは他にもあります。

特にRentioは品揃えが良く、評判も良いサイトですので、カメラをレンタルする際にはRentioの方がオススメですね。

レンタルから返却までの流れ

レントリーで商品を借りて、返却するまでの流れをご紹介します。

  1. サイトから商品や利用期間を選んで注文
  2. 指定日時に受け取り、商品を使用
  3. 商品を梱包し、同梱の送り状を使って返却日に発送

手順が少なく、利用しやすいですね。

返却時の発送はコンビニからも可能です。

詳しい申し込み方法については、レントリーのサイトをご確認ください。

Rentioとの比較

レントリーのように、様々な商品を借りられるサービスは他にもあります。

まず1つ目がRentio、もう1つがDMMいろいろレンタルです。

参考Rentio(レンティオ)の口コミと評判

参考DMMいろいろレンタルの口コミと評判

特にRentioはカメラがメインという点がレントリーと似ているので、この記事ではRentioと比較してみました。

比較する項目は、商品の種類、送料と返却料、レンタルの値段です。

比較項目 レントリー Rentio
商品の種類 カメラ、キャリーバッグなど 家電、カメラなど
送料、返却料 どちらも無料 どちらも無料
レンタル料 商品によるがRentioより安い場合も 若干高い

まず、商品の種類はRentioの方が多いです。

カメラだけで比べてもRentioの方が品揃えが良く、さらに様々な家電やベビー用品が借りられます。

借りたい商品が決まっている場合はレントリーでも良いですが、いろいろ選びたいという方はRentioが便利ですね。

次に送料、返送料ですが、これはどちらも無料でした。

レンタル料以外には支払いが発生しないので、気軽に利用することができますね。

最後にレンタル料の比較です。

これは商品にもよるのですが、レントリーの方が安い商品も見つけられました。

全体的にレントリーの方が安い傾向があるので、借りたいアイテムがレントリーにあれば、お得に借りることができます。

今回の比較では、商品を選びたいならRentio、限られたアイテムでも安く利用したいならレントリーという結果でした。

ただし、必ずしもレントリーが安いわけではありませんので、商品が決まったらRentioもチェックすることをオススメします。

-レンタルサイト

Copyright© カリレバ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.